惣菜工場のバックヤードに新設されたプレハブ冷蔵庫。高断熱パネル構造で、限られた作業スペースに効率的に設置されている様子

【神奈川県座間市】惣菜・弁当工場のバックヤードにプレハブ冷蔵庫を新設|高断熱パネル&省エネ設計で衛生環境と効率を両立

業種 惣菜・弁当製造工場(食品加工業者)
工事内容 ・プレハブ冷蔵庫の新設(高密度断熱仕様)
・天吊り型冷却ユニットの取り付けおよび試運転
・屋外コンデンシングユニット(ホシザキ製)設置
・冷媒・電源・ドレン・排水配管の敷設接続工事
・庫内LED照明・デジタル温度表示器の設置
・作業動線・清掃性に配慮した庫内レイアウト提案
施工場所 神奈川県座間市
施工期間 約2日間
担当者 片山良志郎(かたやま よしろう)
コメント 今回は、神奈川県座間市の惣菜・弁当製造業者様より、バックヤードに新たな冷蔵庫を設置したいとのご相談をいただきました。

作業スペースが限られていたため、省スペースかつ断熱性能の高いプレハブ冷蔵庫をご提案。冷却ユニットには天吊りタイプを採用することで、庫内の床面積を最大限に活用し、作業性を損なうことなくスムーズな動線を確保しました。

また、外部にはホシザキ製の省エネ室外機を設置し、冷却効率とメンテナンス性を両立。室外設置のデジタル温度計により、スタッフの誰でも一目で庫内の温度管理が可能となりました。

衛生面にも配慮し、抗菌パネルと清掃性の高い排水設計を採用。今後の製造・保管業務をしっかりと支える冷蔵設備として、長くご活用いただけるものと自負しております。